銚子で釣りデビュー。その3 イシモチとのファイト。

どうも梅宮辰夫です。皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は前回の記事、銚子で釣りデビュー。その1 銚子で釣りデビュー。その2 エイとのファイト。 の続きです。
Advertisement
エイを釣りあげ、日の出まじか。
2020/6/4 AM03:00
初めての獲物、食べるにはいたりませんでしたがエイを釣りあげ気分が良くなった私は相変わらず美味しいハイボールを飲み続けておりました。
しかしエイ以降当たりが一切ない状態が3時頃まで続きました。
少し車で寝ようとも考えましたがエイの引きを味わった後アドレナリンが出ているのか全く睡魔がありませんでした。
一方の友人も眠たい様子もなく竿先に集中している様です。
サビキから私と同じちょい投げに変更しております。
そしてまた、私の方の鈴がエイの時とは違い連続でなり続けました。「魚だっ!」2人で声を揃え竿を持ち上げリールを巻き巻き。エイを釣り上げ、玄人ぶる私は友人に一言
「タモは要らない。」
あっという間に足元へきて、、、、
友人が「よいしょ。」
楽々壊れたタモですくってくれました。

やっと食べれそうな魚を釣り上げる事に成功!
次回これの調理編を記事にいたします。
本日も最最後までありがとうございました。
またあいましょう!
-
前の記事
銚子で釣りデビュー。その2 エイとのファイト。 2020.06.06
-
次の記事
銚子で釣りデビュー。その4 イシモチをホイル焼きで食べる。 2020.06.08